• 株式会社土井総合研究所
  • 株式会社土井総合研究所
株式会社土井総合研究所

すべての道は相続へ通ずる

今週のニュース

現在、相続や不動産に関する法改正が続いており、資産をお持ちの方にとっては重要なタイミングを迎えています。ここでは、不動産登記・相続税・不動産価格の最新動向をわかりやすくご紹介します。

???? 不動産登記法の改正について
2024年4月から、不動産登記法が改正され、「相続登記の義務化」が始まりました。これにより、土地や建物を相続した場合、3年以内に相続登記を行わないと過料(最大10万円)が科される可能性があります。

これまで登記せずに放置していた不動産についても、これからは適切な手続きが求められます。

???? 相続税と対策の見直しも重要に
法改正により、相続に関する手続き全体の早期対応がますます重要となっています。相続税の申告期限(基本的に10ヶ月以内)だけでなく、登記の義務化により、早い段階での財産整理や相続対策の必要性が高まっています。

当社では、税理士・司法書士との連携により、安心のサポート体制をご用意しています。

???? 不動産価格の最新動向
2025年現在、全国の地価は全体的に上昇しています。特に東京23区では住宅地で前年比+7.9%、商業地では**+11.8%**と大きな上昇が見られ、今後も再開発エリアを中心に注目が集まっています。

地方でも都市部を中心に上昇傾向が続いており、「売るタイミング・持ち続ける判断」が重要な局面に差し掛かっています。

???? 今できる備えを
不動産や相続に関する制度や市況の変化は、ご自身やご家族の将来に大きく関わってきます。
当社では、登記・相続・売却などを含めたトータルなご相談に対応しておりますので、少しでも気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。

未来へつなぐ相続対策

株式会社土井総合研究所は、相続手続きを専門とし、不動産業務も展開する会社です。
多くの方が、親御様が亡くなられた際に初めて相続の大切さに気づかれるのではないでしょうか。
相続税は、お子様の人数によって税額が大きく変わるため、事前の対策が不可欠です。
また、マイホームの購入も、将来の相続に深く関わってきます。
相続は、人生において避けて通れない重要なテーマであり、不動産と密接に関わり合っています。
相続した不動産の有効活用や相続税対策など、専門的な知識でお客様をサポートいたします。
不動産会社様向けには、物件調査も行っております。
相続や不動産に関するお悩みは、なんでもお気軽にご相談ください。

Strength

マンツーマン対応

初回のご相談から手続き完了まで、
専任の担当者が対応いたしますので、
ご安心ください。

安心と信頼

専門知識と豊富な経験を持つスタッフが、
お客様の不安に寄り添い、
丁寧に対応いたします。

高度な専門性

長年不動産業務で培った
知識とノウハウを活かし、
幅広いご相談に対応可能です。

Our service

相続対策

Individual clients

相続対策

相続対策は、将来を見据えた大切な準備です。
相続した不動産の有効活用から、適切な処分方法、複雑な相続税対策まで、
お客様一人ひとりの状況に合わせた最適なプランをご提案いたします。

相続対策

Corporate clients

不動産取引に関する物件調査

不動産取引を円滑に進めるためには、正確な物件調査が不可欠です。
弊社では、不動産会社様向けに、豊富な経験と専門知識に基づいた物件調査サービスを提供しております。
物件の権利関係、法令上の制限、周辺環境など、多岐にわたる項目を徹底的に調査し、
リスクを最小限に抑えた取引をサポートいたします。

News

2025.04.10
ホームページ公開いたしました。
Column準備中です...
Case
Company